その5-焼き物を極める編
|
||||||||||
|
![]() |
|
||||||||
![]() |
||||||||||
とりあえずは、メニューの数々をご紹介。 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
第1ラウンドに登場したのは カキ君とハマグリ君 |
お行儀良く並んで 順番を待つ両君 |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
割り箸を突っ込んで 容赦なく醤油攻撃を開始する中川師 |
それでも ひたすらお行儀良く並んで 順番を待つている両君達 |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
おいしかったです。焼きガキ。 ということで 第1ラウンドはカキ君の勝ち。 |
続いてはサザエエさん登場。 勿論市場で購入したものです。 (念のため) |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
いきなり出ました中川師の反則ワザ。 ドライバーは食器じゃないとはサザエさんの弁 |
シッポまで きれいに取り出されて、 このラウンド、中川師の勝ち |
|||||||||
![]() |
||||||||||
この後も、もちろん海産物シリーズが続きまして・・・、 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
最後まで抵抗を続ける サザエさんの残党を押しのけて、 いきなりマグロのカマ爺参戦。 |
さすが老獪なカマ爺 焼かれ加減も見事なのだ。 |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
と思いきや、 北方からタラバ一族参戦、 いきなりのドロップキック。 |
だが分が悪いと見るや 一族総出の殴り込み。 これはもはや 収拾がつかない事態に・・・。 |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
勝利のお皿を独占する タラバ一族。 オイシカッタデス。 |
一転して、 懐かしの火吹き竹を取り出した中川師。 (中川師談:これが一番。 クラ〜っと。) |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
炭を足し、火も十分おきたところで サンマ嬢登場。 (明石屋産ではありません。) |
和洋折衷道具考、 中川師の圧倒的有利は 揺るがないのでした。 |
|||||||||
![]() |
||||||||||
とまあこの辺で、鱈腹絶倒お腹一杯となる訳なのですが、焼き焼き&焼きはひとまず置いといて、中川師の華麗な献立はまだまだ続きます・・・、 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
出ました〜。 〆は定番アサリのホニャラ蒸し |
寒い時には ガスボンベにお湯をかけると バッチリなのです。 |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
ホレこの通り。 同時にコーヒーのサービスも。 |
おいしいコーヒーをドリップして この日はおしまい。 ご馳走様でした。 |
|||||||||
![]() |
||||||||||
というわけで、中川師のシーサイドクッキング道はますますその道に深く分け入り、極みに向かって邁進中なのではありました。 |
||||||||||
続く
文責:K.Niimi . |
> ページの先頭へ