| 2011年08月03日 19:15
に〜み, 月例会で見た生物|
2011年7月度月例会沖縄本部で見た生物達です。
15枚目からバディに借りた写真です。

瀬底島魚礁のツバメウオ

タイワンカマスの群れ

ガラスハゼ

ソメンヤドカリ

クロモドーリス・ヒントゥアネンシス

キリンミノカサゴyg

クチナガイシヨウジ

ハネガイ

キスジカンテンウミウシ

シライトウミウシ

イソギンチャクエビ(雄)

オシャレカクレエビ

ミナミゴンベ

タテジマヘビギンポ

キカモヨウウミウシ

ヒラムシの一種

サツマカサゴ

トウアカクマノミ&卵

ハナミドリガイ(後ろ向き)

オシャレカクレエビ

セソコテグリの幼魚

ヒレナガネジリンボウ&アルフェウス・ランドールアイ
| コメント&トラックバック(2)|
コメント&トラックバック
トラックバックURL: http://www.ebi-sen.com/ebiblog/wp-trackback.php?p=1029
やっぱり綺麗ですね~~!!
私もいつかまたご一緒したいです!!
2011年8月5日 11:18 posted by みね
コメントありがとうございます。承認が遅れてすみませんでした。次回は是非ご一緒しましょ。
2011年8月12日 17:19 posted by 管理人